皆さんお疲れさまです、Kです。
今回ご紹介する企業は「株式会社 LITALICO」です!
リタリコと読みます。
ここ最近紹介している企業と比較すると、創業から年数が経っている企業なのでご存知の方もいるかもしれません。
手広く、そして社会意義のある事業を行っている企業です。
では早速いきましょう!
株式会社 LITALICOの会社概要
・会社名
株式会社 LITALICO・設立
2020年4月1日・資本金
419,861,325円・従業員数
2,985名・事業内容
LITALICOワークス(就労支援サービス)
LITALICOジュニア(ソーシャルスキル&学習教室)
LITALICOワンダー(IT×ものづくり教室)
LITALICO発達ナビ(発達障害ポータルサイト)
LITALICO仕事ナビ(障害のある方の就職情報サイト)
LITALICOキャリア(障害福祉で働く人の転職サービス)
LITALICOライフ (ライフプランサポート)・代表者
長谷川 敦弥・本社所在地
〒153-0051
東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F/16F/20F・HP
サービス | 株式会社LITALICO株式会社LITALICOの「サービス」ページです。事業情報・提供中のサービスをご紹介しています。・YouTube
LITALICO Inc.株式会社LITALICOの公式チャンネルです。Twitterはアカウントが複数あるようです。
2020年創業になっておりますが、沿革を確認したところ2005年に、事業としては創業したようです。
社名の由来ですが、利他と利己から取った造語のようです。
社会の幸せと自身の幸せをつなげる関係性を築くこと、という想いが込められているようです。
事業の内容を見てお気付きの通り、いろんな事業を手広く行っている会社です!
「仕事」というキーワードでここまで色々な事業を行っている会社はあまり無いかもしれません。
特に障害について、かなり深く考えている企業のようです。
「仕事をする」となったときに、障害があると就労へのハードルが上がってしまうのが、正直なところです。
それは、知的障害、身体障害、精神障害など様々あり、どの障害も程度はあれど、仕事をすることが困難になります。
現在日本には377万人の障害者がいると言われていますが、そのうち就労できているのは14%と言われています。
※出典:株式会社 LITALICO HP
「そんな社会を変えていく」という強い想いを持っているが同社です。
同社のHPを拝見していたらこんな言葉を見つけました。
以下代表の挨拶です。
私たちは「障害のない社会をつくる」というビジョンを掲げ、社会の課題と向き合ってきました。
「障害」とはなにか。
社会生活に大きな困難があるために「障害者」と括られている人がいますが、もし、肢体不自由の方が軽快に移動できるカッコイイ車イスがあったら、「移動する困難」はなくせるのではないか。もし、精神的に不安の強い方でも安心して働ける職場があたりまえにあったら、「働く困難」はなくせるのではないか。社会には多様な人がいます。社会の側に人々の多様な生き方を実現するサービスや技術があれば、障害はなくしていける。
障害は人ではなく、社会の側にある。
※一部抜粋
HPにはより詳細に色々なことが記載されていますので、ぜひ飛んでみてください!
このようなビジョンのもと事業を運営されているので、障害者の方向けのサービスが多くあります。
LITALICOワークス
ほんとうはすべての事業を紹介したのですが、かなり量があるのでワークスに絞って紹介します!
許してくださいm(_ _)m
察しが良い方はビジネス名だけでわかってしまったかもしれませんが、働くことの支援を行っている事業です。
もう少し詳しく書くと、様々な障害を抱えた方の就労支援を行っている事業です。
この就労支援を活用して、累計就職者は10,000名を超えたようです!!
事業詳細の抜粋です。
LITALICOワークスは障害のある方の「働く」をサポートするサービスです。
企業に就職したい、働きたい、という思いを持っている方に対して、ビジネススキル向上のためのワークショップ、ご本人にマッチした求人開拓、就職後の対人関係サポートまで、一人ひとりの自分らしい働き方実現に向けて、一貫したサービスを提供しています。障害特性への理解があるスタッフにより、身体障害・知的障害・精神障害のある方に限らず、発達障害や難病のある方など幅広い方に利用いただける環境を整えています。
LITALICOワークスのポイント
特にポイントとしては、拠点数が多いことです。
2021年10月時点で101拠点となっています。
コロナでオンラインが急速に普及したので意味が無い、と感じるかもしれませんが、そんなことありません、意味はあります!!
就労は人生において非常に重要なことなので、対面でやり取りをしたい、と考えている方が多くいます。
さらに、対面でなければできないようなことなどもあります。
その際に、近くに事業所がなかったら、その支援を受けたくても受けることができないです。
だからこそ、拠点数というのは、この事業においてかなり重要なポイントになっているんです。
恐らく会社としては、拠点を都市部に集中して利益率を確保したいというのが正直なところだと思いますが、障害を無くしたいという強い想いのもと、大都市とは言えないような地域にも拠点を作っているんだと思います。
就労者の方からはこんな声をいただいているようです。
※出典:株式会社 LITALICO HP
こんな声をいただいたらめちゃくちゃモチベーション上がりますね!!!
とても素晴らしいことですし、何より従業員がやりがいを感じながら働くことが出来ると思います。
最近のニュース
※出典:株式会社 LITALICO HP
1億総活躍と少し前に言われていましたが、このまま日本が悪い方向に進むと、少子高齢化が進み、所得が増えず、現状維持どころが衰退していくとさえ言われています。
なので、就労という課題は日本の社会課題にもなっているので、注目度が高いんです。
まとめ
就労…
「最近のニュース」の部分で記載した通り、今までのやり方では対応しきれないところまで日本は来ていると思っています。
だからこそ、このような社会的意義を持った企業が必要で、そしてこのような企業が増え、日本を再び良い方向に向かわせてくれると思いました。
私もまずは自分ができる範囲のこと、簡単なことから日本に貢献したいと思います!
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
see you
コメント