皆さんお疲れさまです、Kです。
今日はタイトル通り、突っ張り棚をご紹介させていただきます。
ついに商品紹介を始めたか!と思われた方がいるかもしれません!
仰る通りです!
ついに始めてしまいました!
ただ、一般的なブログと違うのは、他のブログとかで紹介されている商品は、実際その人が使っていないのにオススメされて載っているケースが結構多いと思います。
例えば”〇〇ランキング”とか”〇〇に必須アイテム20選”みたいなのを載せて、オススメするみたいなイメージです。
そうでは無い方も当然いますが…
私はそんなブログを見ながら、いつもこう思っていたんです。
「実際はどうなんだろう」と。
実際その方が、その商品を使った上で紹介していたら信憑性はありますが、使ってなかったらAmazonなどの商品評価を見てるのと変わらないと思うんです。
でもこのブログは違います。
このブログでは、私が実際に使った商品のみしかご紹介しません。
これはお約束します!
簡単に言うと、”利用者の生の声”と思っていただければと思います。
たぶん1記事に1商品になると思います。
そして内容は私の主観なので、その点はご理解ください。
ではそれを踏まえて早速紹介していきます!
↓今回の商品はコチラです。↓
NAKO つっぱり棚 突っ張り棚 強力 滑り止め つっぱり棒 棚 収納 (ホワイト (奥行42cm 幅53~90cm))
ツッパることが男の~♪たった一つの勲章♪
この商品嶋大輔さんを超えてます!!
めっちゃツッパります!
ちなみに、私が今住んでいる家は気に入っているのですが、かなり狭いんです。
それで突っ張り棚が必要なので、購入しました。
では、簡単に写真使いながら紹介していきます!
突っ張り棚って、設置の時に平行とかわかりづらくないですか?
自分は平行だと思っていたら5cmくらいずれていたり…
そんなこともあると思います。
私はできれば平行にしたい性分なので、目印として画鋲を刺します。
画鋲を4箇所刺し終えたら、早速取り付けです。
まず仮止めした状態がコチラです。
この商品は、バネで固定するタイプではなく、
真ん中にネジが付いていて、それを捻って固定をする作りになっています。
下の写真がそのネジです。
本留めとして、左側に捻って強度を調整するダイヤルのようなものがありますので、そのダイヤルで調整したら完成です。
↓撚るのはこのダイヤルのようなものです。
無事完成!
しっかり嶋大輔さんになってくれています。
一人で取り付けして、画鋲の時間を除けば10分弱くらいで出来ます。
この右側に敷かれている板のようなものは取り外し可能です。
※外すのはかなり簡単です。
取り外すとこんな感じです。
ちなみにその板に模様が書かれています。
いちょう?
謎の模様が入っています。
私は、荷物を上に載せるので全く問題ないですが、一応気になる方向けに!
そして、どのくらいの強度があるのか、どのくらい嶋大輔さんになっているのか?
ご紹介します!
まず、今回強度の測定として使うのはコチラ!
ダンベルです!
左が5キロ、右はなんと12.5キロです。
結構重いです。
これを乗せて行きます。
まずは一番重い、12.5キロから!
全然余裕そうな嶋さんです。
さすがの突っ張りは伊達ではないようです。
では、さらに5キロを乗っけます。
総重量17.5キロ!!
なんとまだ耐えています!
これは凄い!
恐るべし突っ張りの意地!
では、調子に乗ってもう5キロ追加!
凄すぎるー!
総重量22.5キロ!!
これ以上は危ないと判断して終了!
結果、22.5キロまで耐えられることが確認できました。
恐ろしい…
このサイズ感でここまで耐えることが出来るのは、あんまり無いかもしれないです。
突っ張りの強度を気にしていたという方は、是非コチラの商品チェックしてみて下さい。
ちなみにAmazonのレビュー評価もかなり高いです。
4.5です。
突っ張り棚を探しているなら是非オススメです!
NAKO つっぱり棚 突っ張り棚 強力 滑り止め つっぱり棒 棚 収納 (ホワイト (奥行42cm 幅53~90cm))
今後もこのように商品紹介をやっていく予定です。
もし、「この商品気になってて買おうか迷っている」や「この商品って実際どうなんだろう、誰か持っている人の意見を聞いてみたい」と思っている商品があったらコメント下さい。
金額にもよりますが、私が購入して今回の様にレビューさせていただきます。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
see you
コメント